持ちやすいサイズと手頃な価格で人気の最新機種「スムーズスキン bare smart」。自動で肌色を感知し、最適なパワーを3段階から調整する最新テクノロジーと、照射スピードを重視した「スピードモ―ド」に加えて痛みに弱い方にも安心な「ジェントルモード」の2つのモードから選べるようにパワーアップし、ジェンダー問わず使用する方が増えています。3名のユーザーの方に、脱毛に興味を持ったきっかけやリアルな使用感や感想を教えてもらいました。

──今日は、「スムーズスキン bare smart」を約2ヶ月間使っていただいた3名の方にお集まりいただきました。まずは、自己紹介をお願います。
斉藤さん パーソナルトレーニングジムでトレーナーをしています。脱毛には、正直興味はあまりなかったのですが、パーソナルトレーナーという職業柄、身体のヘアを気にされる方が多いんです。それがきっかけで、スムーズスキンを使い始めました。
伊吹さん 大学に通いながら、モデルや俳優のお仕事をしています。高校生の時にサッカー部に所属していました。ユニフォームから脚が見えるので、除毛クリームやブラジリアンワックスで当時からケアしていました。生えてくると頻繁にケアする必要があるので、エステや家庭用脱毛器に興味がありました。
田村さん 外資系化粧品会社やIT企業で働いた後、マーケティングの会社を起業しました。脱毛はずっと興味はあったのですが、特にアクションは取っていなくて。約2年前に知り合いが通っているサロンを紹介をされ、そこに行き始めました。一人では腰が重くなりがちですが、紹介だと行きやすいですよね。
以前は、サロンに通いやすい場所に住んでいたのですが、引っ越しをしてから遠くなってしまって。今は、定期的に行くのが難しくなってしまい、仕事が忙しいこともあって「スムーズスキン」とダブル使いをしています。
──三人三様、ケアへの興味や経験がさまざまですね。伊吹さんは、高校生の時からケアをしていたとのことですが、ご自身でブラジリアンワックスをしていたのでしょうか?
伊吹さん ワックスを自分で塗って、シートで一気にビリッと剥がしていました。結構痛いのとアフターケアが大変で小まめにはできていなかったです。でも夏は特に気にしてやっていました。

──斉藤さんは、スムーズスキンを使う以前はケアしていましたか?
斉藤さん 僕の場合、トレーナーがハーフパンツを着用して指導をするのですが、僕の脚とお客さんの脚が接触する時があって。その時に気になるので剃っていました。毛が濃い方ではありませんが、剃っても毛が生えてくるスピードが速いんですよ。剃るのが面倒くさいなと思うことはよくありました。そんな時に、スムーズスキンを教えてもらい使い始めました。結構痛いと聞いたので、少し怖かったんですけど。
──「痛い」というのは、脱毛全般?
斉藤さん そうです。脱毛=痛いというイメージがあって。痛みに耐えられずに医療脱毛を途中で断念した知り合いもいます。
──実際に「スムーズスキン bare smart」を使ってみたいかがでしたか?
斉藤さん やってみたら、痛くなかったんですよ。「スムーズスキン bare smart」は、光の強さを調整してくれますよね。そのせいか、全く痛くなくて。肌の色にあわせて光を調整してくれる機能も、痛みが気になる時に自分で調整できるジェントルモードもいいですよね。
──痛みを感じたところはなかったですか?
斉藤さん 痛くなかったです。皮膚の薄い脚の裏側とかは少しピリッと感はありますが、それ以外は特に気になりませんでした。脚をメインに使っていますが、皮膚の薄いふくらはぎだけはジェントルモードにしました。それ以外の部位は、スピードモードで連続照射をしています。
──週に1回のケアというのはいかがでしたか?面倒くさくなかったですか?
斉藤さん 週1回ならいいなと思いました。剃るケアだともっと頻繁にケアしないといけないですよね。僕は痛いのが苦手なので、そこが結構引っかかっていたポイントでした。スムーズスキンは、痛くなかったのでいいなと。

──田村さんは、エステ通いとのダブル使いとのことですが、エステとスムーズスキンではどっちが痛いと感じますか?
田村さん エステの方が痛いですね。エステには2年通っていますが、やっとヘアレスになってきました。もっと早くやっとけばよかったなと思います。やっぱり肌の見た目がいいですよね。ハーフパンツをはくのが楽しくもなりました。最近、ゴルフに行っているのですが、プレイの後にみんなでお風呂に入るんですよ。そうすると、みんなも脱毛すればいいのになと思います。
──友人や知り合いの方とボディのヘアケアについて話したりとかしますか?
田村さん ゴルフの時は特にないですね。年上の人が多くてあまり気にしていないのもあるかもしれません。伊吹さんは、脱毛してるの?とか聞かれないですか?
伊吹さん 言われますね。みんなすぐに気付いて、高校のサッカー部時代は聞かれました。剃ったのかとか、どんなケアをしているのか気になったみたいですね。
──斉藤さんは職業柄、ケアをしている方多そうですが、周りの方と話したりしますか?
斉藤さん 筋トレしている人は、自分に集中している人が多いので、意外と他人のケアまで気にしてないことが多い気がします(笑)。僕も何も気づかれなかったので、自分から言ってました。「どうですか?」って。
──ははは。反応どうでした?
斉藤さん いいねって言われました。嬉しかったです。

──先程、あまり痛くないとおっしゃっていましたが、光の強さはいかがでしたか?
伊吹さん 最初だけ、少しビクビクしましたけど、痛くないし慣れました。
斉藤さん 首まわりを初めてやる時、頭を横に向けてやりません?
伊吹さん わかります。ちょっとだけ。
──面倒くささは感じませんでしたか?
伊吹さん コンパクトで、すぐにコンセントに差して始められるので、やりやすかったです。
田村さん コンセントいいですよね。充電しないといけないタイプだったら、続けられてなかったと思う。サロンに行く時は、自分で全身剃ってからいくんですよ。シェーバーの充電がないことに気づいた時のあの絶望感といったら!スムーズスキンは、コンセント差せばいつでも使えるのが便利。
──週1のケアは続けられそうでしょうか?
伊吹さん 自分の好きな時にできるので、時間がつくりやすかったです。僕は、テレビやYouTubeを見ながらやっているので、あっという間に時間がたってましたね。ヘアがすごく薄くなってきたなという実感もあります。場所によってばらつきはありますが。
──どれぐらいで感じましたか?
伊吹さん 僕は毛量がある方でしたが、1ヶ月後くらいから生えにくくなったな、生えるのが遅くなったなというのを感じています。
──楽になったことや、変わったことはありますか?
伊吹さん 長いパンツをはく時、肌がつるつるなのですごく気持ちいいです。
斉藤さん 僕もそれはわかります。何にも阻まれていない感じがしますよね。
田村さん 最初、違和感ありませんでした?
斉藤さん ありますよね。
田村さん ぞぞっとする感じ!
斉藤さん そうそう。
田村さん それが気持ちいいんですよ。
後編に続く▶
伊吹さん
モデルや俳優に挑戦中の大学生。高校時代にサッカー部に所属していたことから脱毛に興味を持ち、ブラジリアンワックスや脱毛クリームでケアをしていた。頻繁にケアするのが面倒で、エステや家庭用脱毛器に興味があった。
斉藤さん
パーソナルトレーニングジムのトレーナー。脱毛に興味はあまりなかったが、仕事柄、肌が見えたり触れたりすることが多く、「スムーズスキン bare smart」の使用を機に、剃るケアを卒業。苦手なのは痛いこと。
田村さん
外資系化粧品会社やIT企業で働いた後にマーケティングの会社を起業。美容への関心は高く、脱毛は気になっていたが、サロンに通いはじめたのは約2年前。スムーズスキン bare smartとサロン通いのダブル使い中。
1.自動で肌色を感知し、最適なパワーを3段階から調整する最新テクノロジーを搭載
2.照射スピードを重視した「スピードモ―ド」に加え、痛みに弱い方にも安心な「ジェントルモード」の2つのモードを搭載
3.従来のBare+と比べて20%以上サイズダウンし、より使いやすく
4. 指先などの細かいパーツまでケアできる、取り外し可能なプレシジョンヘッドが付属