“忙しい”からこそ「自分のために」。子育て真っ最中ふたりの家庭用脱毛器のリアル体験記

2022.07.15

気にはなっていても、子育てや仕事で忙しいとついつい後回しにしがちなボディのヘアケア。「実は家庭用脱毛器がずっと気になっていた!」という高橋夏果さんと木村幼奈さんのおふたりに、1ヶ月間スムーズスキンを使ってみた率直な感想を聞きました。結婚や子供ができてからヘアリムーバルへの意識は変わった? 忙しいライフスタイルに取り入れられそう? 旦那さんの反応は?など、リアルなレビューをレポートします。

(左)高橋夏果さん
ライター。雑誌VERYを始め、ブランドのウェブ連載から歌詞まで幅広く活躍。プライベートでは5歳の女の子と2歳の男の子の2児の母。@ayaka8880

(右)木村幼奈さん
ライター。8歳と6歳の女の子の母。雑誌『VERY』のインスタグラムアカウントで高橋さんと毎月行っているインスタライブも人気。@___wakana.k

おふたりは、家庭用脱毛器は初めてとのことですが、これまではどんなケアをされてましたか?

高橋さん:大学生の時に大手サロンでワキだけケアしました。中学生だった頃、母親のエステサロンでの脱毛に付き合ったことがあるのですが、当時はまだニードル脱毛時代で。母が「痛い!」と泣き叫んでいるのを目の当たりにしたんです。かなりの痛みだったようで、右ワキだけ終わった瞬間に「もう我慢できない!帰るわよ!」と、途中で脱毛サロンから逃げ出すように帰りました(笑)。強烈な体験だったので、脱毛=痛いという先入観がずっとありました。

それはトラウマになりそう!

高橋さん:ほぼトラウマです。母は、左のワキはもうやらないと断言していました。その事件後は、家で巻き取り式の脱毛器を使っていました。

高橋さんは、「スムーズスキン pure fit」を使用。手に持っているのは、スムーズスキン pure fitが収納できるバニティケース。インテリアを邪魔しないシックな色合いとデザインが人気。

巻き取りということは、毛を抜くということですよね?

高橋さん:そう!抜くだけなんです。高校生くらいの時にその脱毛器を借りたのですが、痛いし、毛穴は開くし、埋没してしまうのも気になっていました。きれいになりたいのに、肌が汚くなってしまうのが悩みでした。大学生の時にワキはケアしたものの、出産後にまた生えるようになってきて……。二人目も産んだし、仕事もしていたし、送り迎えもあるしで、仕方なくカミソリで処理していました。今は娘もお風呂でワキをチェックしてくるんです。「生えてきているよ!」と言われたり(笑)。

木村さんが1ヶ月間使用したのは、小ぶりで持ちやすい「スムーズスキン bare smart」。

木村さん:私も学生時代にワキだけ大手サロンでケアしました。全身脱毛は学生には高価で。大学4年生の時に結婚して、その後すぐに妊娠したこともあって、子どもがいるとサロンに行くのは難しいし、家庭用脱毛器という選択肢が当時はなかったです。2~3年前、生理中や夏の暑さ対策で、医療脱毛でVIOだけやりました。全身の毛はそこまで気になりませんが、半袖になった時やインスタライブをやっている時、手の寄りがスクリーンに映って「はっ!」と思うことが時々ありました。

木村さんもボディはカミソリでケアを?

木村さん:はい、でも肌がカミソリ負けしてしまって…。そんな時に家庭用脱毛器の存在を知りました。

ご結婚前と後、もしくは出産前と後で、脱毛へのイメージやモチベーションに変化はありましたか?

高橋さん:結婚前は男性の目も気にした脱毛でしたが、結婚後は“自分のため”になりました。育児で髪を振り乱していたり、仕事が忙しくてボロボロだったり、結婚して気持ちも少しゆるんできて、ケアができていない自分に気付くと、それがストレスになるというか。だから“自分のために”ということが以前よりも大事になった気がします。

木村さん:私もです。別に誰に見せるわけでもないですが、“きれいな自分でいたい”という気持ちが芽生えました。さぼるのは簡単だけど、頑張りたいです。

高橋さん:“きれいでいたい”という気持ちは、以前よりも今の方がある気がします。

スムーズスキンのデバイスを使ってみていかがでしたか?

高橋さん:昔、母が使っていた巻き取り式の脱毛器が重かったせいか、重いイメージがあったのですが、軽くて驚きました。こういうデバイスはピンクのものがなぜか多いですけど、シンプルにブラックとホワイトなのもいいですね。

木村さん:部屋になじむカラーがいいですね。

抱き心地が抜群!と大人気のAruポーチ。スムーズスキン pure fitもbare smartも収納可能。

お忙しいおふたりですが、どのタイミングだったらケアをできそうだなと思いますか?

木村さん:私は、家事が終わった夜11時ぐらいに韓国ドラマを見ながらストレッチをするので、そのタイミングでやりたいです。目はスクリーンの字幕を追いかけないといけないので、それもできそうだなと思いました。

高橋さん:我が家では、お風呂の後1時間は、家族全員みんな自由にしようという時間なんです。その時間に美容をしています。「この時間はママって呼ばないよ。ママ見て!って言わないよ」と子どもに言うと「わかった!」と、おのおの好きなことにいそしんでいます。その時間にスムーズスキンを使いたいです。

その時間いいですね!スムーズスキンは、週に1回で大丈夫なので、ほかの美容にもたっぷり時間を使えます。やはり、子育てをしながらサロンに通うのは大変というのが実情でしょうか?

高橋さん:どこかに自分が通うのはなかなか難しいと思います。この前もピラティスを始めてみたものの、子どもの風邪が家族に広がり、2カ月間行けず諦めてしまいました。思いがけないハプニングで美容はやれることが限られてしまうので、家でやりたい気持ちが強いです。​​

木村さん:ダーマペンなどは絶対にサロンに行かないとできませんが、家のすきま時間にできるとありがたいですよね。​​

スムーズスキンは顔の脱毛も、IPLの光で肌ケアもできるんですよ。

木村さん:実は、顔の毛が一番気になっているんです。今まで放置していたのでやってみます!

高橋さん:学生時代に後輩でひげが生えてしまう子がいて、大手サロンではあごの脱毛は別料金だと言われてショックを受けていました。いいですね!

ぜひ使ってみてください。

高橋さん:ニードル脱毛で脱毛を断念した母の感想も送りますね。家庭用脱毛器を試す話をしたら「痛いんじゃない?」と心配していたので(笑)

【1ヶ月使用してみた感想:高橋夏果さん】

◆使い心地
・はじめのうちは、腕でも痛い場所がありました。
・回数を重ねるうちに痛みが弱くなり、今までよりも生えづらくなっている実感があります。
・なんでもっと早く買わなかったんだろうと思うくらい楽です!

◆家族の反応
・昨夏までは、夫に背中をカミソリで剃ってもらっていました。あまり信用できず、背中を切られるのではとヒヤヒヤしていましたが、今は安心です。夫も「スムーズスキンのほうが俺も緊張しなくていい」と笑っていました。(剃り残しの毛に光が当たった時の)焦げくささに「くさっ!」といいながら夫婦で笑っています。
・以前、脱毛で泣き叫んでいた母も購入し、便利だと言っていました!毛が生えづらくなった60代でも、気になる箇所はあるようでピンポイントでケアできるのがよいようです。
・ライトな方(スムーズスキン bare smart)をおばあさまにプレゼントするのも良いのかもと思いました。女性はいくつになってもきれいでいたいという気持ちがありますよね。

◆よかったこと
・今までは剃るタイミングがなく、子供たちをお風呂で遊ばせている隙に急いで剃っていました。「ママなにしてるの?」と聞かれると気恥ずかしさもありました。セルフ処理を誰かに見られるのは、気持ちいいものではないのでフラストレーションを抱えていましたが、スムーズスキンはリビングでさっとできるのでストレスがなくなりました。
・週1日なので、負担を感じることがない!とくにモードチェンジでばばっと一気にできる時短さが便利です。
・どちらかというと敏感肌ですが、肌がかゆくならないのもよかったです。たまにカミソリ負けして赤いツブツブができてしまっていたのですが、それがなくなりました。肌は、スムーズスキンのピュアボタニカルオイルでケアしています。​

【1ヶ月使用してみた感想:木村幼奈さん】

◆使い心地
思った以上のコンパクトさに驚きでした!生えている毛だけ丁寧に剃れば、家で好きな時にでき、デバイスでのケアはテレビを見ながらできるほど簡単です。普段の生活に負荷なく取り入れられています。

◆家族の反応
夫もいきなり興味が湧いたようで、毛を綺麗に剃ってきてお風呂からでてきたのにびっくり(笑)!私よりもしっかり7日おきにケアしています。

◆よかったこと
まだ3回の使用なので、全身では毛が薄くなったなという実感まではいきませんが、顔の産毛は伸びが遅くなっているなと感じています。もっと早く始めたらよかったなと思うほど手軽で、これからが楽しみです!

【商品詳細】
◆スムーズスキン pure fit × 専用バニティバッグ モノグラム 52,800円(税込・送料無料)
ホワイト 
ブラック

スムーズスキン bare Smart × Aruポーチセット  42,427円(税込・送料無料)

 

製品一覧は こちら